2017/05/03│施工実績
本日のご紹介はメルセデスベンツCクラスのダイヤモンドカットホイールです。
最近は、ダイヤモンドカット修理をされるお客様は当店ではめっきり減ってしまいました。それに代わってダイヤモンドカットホイールを塗装でリペアするポリッシュ塗装タイプを選択されていらっしゃいます。
久しぶりにダイヤモンドカットホイールの施工をご紹介致します。
【リペア前】
ガッツリ半周以上にガリ傷がついています。このホイールの場合、キズの部分が細い形状になっておりますので塗装タイプで直されてもぱっと見分からなくなると思います。半周以上が塗装になってしましますのでオリジナルの輝きが失われてしまします。
【リペア後】
ピカピカですね!さすがダイヤモンドカット施工です。塗装では出せない輝きが見事に復活しております。新品同様に生まれ変わりました!
ダイヤモンドカット施工は、塗装タイプの施工よりもお高く、納期も約10日程かかってしまいます。しかし、新品を購入するよりお安く新品同様に出来るのであれば選択肢としてありではないでしょうか。
必ずお客様には、ダイヤモンドカット施工と塗装タイプ施工の両方をご紹介しております。丁寧に説明させて頂きお客様にあった施工をご選択して頂いております。
ダイヤモンドカットホイールでお悩みのお客様はお気軽にお問い合わせください!ご納得いくまでご説明させて頂きます。
Y様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。また何かのご機会がございましたら宜しくお願い致します。